中学受験で父親がすげー疲れたことランキング

こんにちは。

 

今日はとても暖かかったですね。

2月とは思えないくらい。

皆様体調管理お気をつけ下さい!

 

さて、中学受験で父親が疲れるランキングをしていきたいと思います。

これは私がスライムに費やした時間や労力を総合的に反映したものです。

 

これから中学受験に挑むご家庭の参考になれば。

ちなみにウチは私が正社員で妻がパートです。

 

第三位

塾の送り迎え

ウチは日能研まで自転車で15分くらいの距離でした。しかし、小学5年生のときにスライムが自転車で行ったところ40分かかって疲れたと。

しょうがないから、それ以後毎回車で送り迎えです。基本は妻がやってましたが、土曜日などは私がやりました。

2年間ですよ!本当に疲れたぁ

 

 

第二位

夏期講習、冬季講習、1月の全休対応

スライムが学校休みのときの面倒は私が見てました。

パートでテレワークは出来ませんからね。

私がテレワークしながらスライムの面倒を見てました。

ご飯を食べるのでも、スライムの気が晴れるように外食したり。

午後は出勤というかたちにして、早めに日能研にスライムを送って、その後、私は家に帰ってから出勤の支度したり。

毎日スライムの面倒を見るのはもうありませんね。そう考えると親子の絆を強くする良い経験だったのかな。

 

第一位

パパノート、パパ塾

圧倒的に疲れましたw

日能研の問題集の解説は不親切なことが多く、私が解説をすることに。

そうなると、なんでこんなことがわからないんだ!って感情的に私がなるので、それは良くないと。

だから解説を書いたパパノートを渡して、理解に務めました。

その数…なんと!

数百枚!

大げさではなく。

算数全単元、理科の計算に関する単元

これら全て作成しました。

ドッチファイルにまとめて。

小学5年生用、6年生用、過去問用、100日特訓。

私立熱望校の解説、都立中の解説も作りました。

問題の難易度を変えて作りました。

そして、パパ塾では何でつまづいたのかを確認して、必要なことを指示して。

スケジュールまで作って。

全部、日能研やってよ。とは思いましたがw

そこまでやってくれる塾はないでしょうね。

もうやりたくないw

非常に疲れた!!

 

 

それでも私立熱望校から合格が貰えたので、疲れは吹っ飛びました。

 

中学受験は親子の伴走とは良く言ったものです。

これが最後の伴走でしょう。

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

入学説明会に行ってきました!

こんにちは。

 

急に暖かくなってきました。

寒暖の差が大きいため、御体にはお気をつけ下さい!

 

さて先日、スライムと一緒に入学説明会に行ってきました。

中学生になったら、部活や勉強頑張ってね。先生はこんな人がいるよ。などの説明でした。

 

その中で、渡された封筒のなかにテキストらしきものが入っていまして。

「宿題出したから入学までにやっといて!」

と。

 

えー!?

 

入試終わったばかりなのに、もう勉強させるの?

と感じた私は甘いのでしょうか。

 

スライムは頑張る様子なので心配してませんが。。。

 

他の私立中学も同じようなんでしょうね。

 

ちなみにスライムの友達で中学受験した子はすでに塾に通っているようです。

子供に休みはないんか!って思わずツッコミました。

 

ウチはスライムにルービックキューブを買ってあげました。

スライムは一般的な遊びをしてなかったのと、空間把握に強くなればって思いで。

現在、3面まで揃えることが出来た!って喜んでます。

 

それではまた!

 

 

 

 

後悔してること

こんにちは。

 

今回の中学受験で後悔してることが2点あります。

今後、受験されるかたの参考になればと思い、書いていこうと。

 

1点目

小学4年生から入塾させたら良かった。

理由 スライムは小学5年生のとき(小学4年生の2月)から入塾させました。

そのときはw3スタートだったので学力的には問題なかったのですが、友達0人で、周りは1年間過ぎているのですでに友達形成が出来ていたのです。

スライムはシャイなので、自分から話しかけることがなかなか…

そうしたことで日能研へ行くのが楽しみにならず。それが勉強にもつながり、成績が落ちて行く一方になりました。

 

2点目

5年生のときから親が計画を立てれば良かった

理由 私は5年生秋になるまでスライムをほっときました。前述の通り、スライムはw3だったので勉強は任せていても大丈夫だろうと、勘違いしてました。

みるみるクラスが落ちていってw1クラスになりました。この半年くらいがもったいなかったですね。結局、w3クラスに戻ることはありませんでした。

 

あとの細々してる後悔はありますが、大きなところはこの2点です。

新4年生の方で中学受験を意識されてる方の参考になれば。

 

それではまた!

 

日能研への挨拶

こんばんは。

 

先日、進学する中学校の制服採寸に行ってきました。

スライムはまだ、学校への行き方がわかっていませんw

だからスライムを先に行かせて、どうやって行くのか勉強させました。

残念ながら、一発OKとはなりませんでしたがw

来週も行くのでそのときに覚えたら。

 

さて、日能研に挨拶へ行ってきました。

担当の先生とスライムで一緒に写真を取らせてもらって。

入塾したときはまだ小学4年生でした。

そこから指にペンダコ作るくらいに勉強して、自分の志望校に合格しました。

 

成長させてもらった日能研です。

スライムは一生忘れないでしょう。

日能研と一緒に学んだ仲間や先生たちを。

 

ちなみに挨拶のときに持っていったものはお菓子にしました。

並んでたお祝いの品は御酒が多かったですが、お菓子と見られるものもありました。

 

合格短冊が並べてあって。

スライムの名前を見つけて嬉しそうでした。

特に、スライムは全落ちがあり得る計画だったので担当の先生は喜んでくれたように感じました。

 

じっくり短冊を見たわけではありませんが、複数合格を取っている子が多かったように思えます。

本当に私の計画は杜撰でした。。。

 

スライムと同じ学校に進む子もそこそこいるそうです。

ここでクロスした関係がさらに延長するってのも素敵なことですね。

 

これで親としては最後の日能研でした。

あとは日能研の卒業式にスライムが行くこととなります。

 

もしスライムが呼ばれたらNフレンズに参加するのかな?

スライムはもう少し日能研との付き合いが続きそうです。こういうところも良いですね。

 

 

いやー本当に長かった。

ウチは2年でしたが3年やられた親御様は本当に本当にお疲れさまでした。

 

もう送り迎えしなくてよくて。

勉強教えることもなくて。

ちょっと寂しい気もしますが、ホッとしてます。

 

それではまた!

 

 

都立中合格された方々へ

こんばんは。

 

あまり見られていないブログではありますが、念の為、お伝えします。

 

都立中合格して、私立中学も合格されている方

 

もし都立中に進学されるのであれば、お早めに私立中学へ断りの連絡をして下さい。

 

あなたのお子様の席に座りたい子どもたちがいっぱいいて。

 

その子たちは、同じように遊びたいときに勉強して

 

それでもうまく行かないときがあり

 

ひょっとしたら感を持ちながら待っている小学6年生がいるわけで。

 

是非、その子たちに人生を変えるかもしれないプレゼントを。

 

親目線では今日までなら入学金を待ってもらえたのに、明日なら数十万円を払わなきゃいけない。

ってことも。

 

タイトルは都立中にしてますが、国立や県立も同様です。

 

ウチは都立中落ちましたが、もし受かってからすぐに私立中学に連絡する予定でした。

 

1つでも早く桜が咲きますように!

 

それではまた!

6年生の偏差値推移

こんにちは。

 

そろそろスライムのスマホを変更する時期です。

ウチは日能研に行かせるときからスマホを持たせています。

今月で2年経ちました。スライムのスマホはレンタルさせているので今月から2000円ほど高くなるのです。

(初めてスマホのよくあるやつですw)

 

今月は多めに払うとして3月のセール期が狙い目かなと。

 

さて、スライムの全国公開模試の偏差値推移を発表したいと思います。

似たような偏差値帯の人の参考になれば。

 

6年生 偏差値

2月 41

3月 39

4月 47

5月 44

6月    42

7月 40

9月 47

10月 47

11月 44

12月 48

12月    44

※12月は2回ありました。

平均43.9

 

7月に40で焦りました。

この頃は都立中以外の学校は、候補がない状態でした。

夏期講習で頑張り9月の模試では7上がりました。

 

12月では最高の48が出ました。その後44に下がりましたがw

 

この頃にはスライムの心に私立熱望校がありました。

その偏差値は約50

 

平均43.9→約50 なので6ポイント足りません。

 

これは過去問で如実に出ました。

全く合格最低点を超えません。

 

そこで1月は学校全休を決意。

1/31は算数特訓で過去問間違えたところだけ解き直し!

 

そして、なんとか…私立熱望校から合格をいただきました。

 

偏差値が大きく足りない場合は、1月全休をご検討ください。カンフル剤となるでしょう!

 

 

 

 

なぜ滑り止めを受けなかったのか

こんにちは。

 

ウチがなぜ滑り止めを受けなかったのか

これを説明してみたいと思います。

 

ウチは金持ちではありません。

普通のサラリーマンです。

 

なので費用が安い都立中が本命でした。

しかし、都立中Onlyだと、2年間努力してどこも行き先がないって可能性が高いと。。。

 

それはスライムが可哀想だと、私立も合格可能性がある日能研に通うことになりました。

 

スライムも最初の頃は都立中が一番行きたい学校でしたが、6年生になって学祭などの催し物に参加すると、とある私立中への想いが強くなってきました。

 

私はずっと都立中本命ですが、スライムの想いの強い学校ならお金を出しても仕方ないと考えていました。

 

想いが強ければ、満員電車の通学や校則の厳しさなども我慢できるでしょうと。

そして、誇りをもった学生生活を楽しめるでしょうと。

 

それらになら高い授業料などを払う価値はあるのかなって。

 

 

だから「とりあえず受かったから」という理由で高いお金を払う意味がないと感じました。

 

学校は偏差値だけではありません。ってのが私の考えです。やりたいことが出来る学校が子供にとって良い学校です。

だから偏差値にライン引いてこれ以下は受けない…とかはありません。

 

そうしたことで、私立熱望校が決まりました。

これは3日間受験できるのでチャンスはあるかなと。

 

あとは併願校です。

本命校と同じような偏差値帯にすれば、本命校の良い練習になると考えました。

 

前受校はそうしたことから選び、過去問を解かせました。スライムの初めての受験なので練習の意味合いが強いです。

結果は不合格でしたが、これでスライムが現実を理解したようで、良かったです。

 

2月の熱望校以外の学校は、スライムが行ったことないところです。だから、スライムの想いはないですが、家から近くて学校の方針が気になってたところです。偏差値帯も本命校に近くて練習になりました。

結果、全落ちw

 

 

色々書きましたが、真似しないで下さい。

2/1に両校落ちて、合格を1つももらっていない不安感、行くところがないかもと。

こんな思いはしないほうが良いです。

スライムは乱れることはなかったですが、そうとは限りません。

是非、本命までに合格を取っておくことをオススメします!

 

スライムの持ち偏差値は44でした。偏差値44くらいの学校ならR4だと80%の合格率。そのあたりも受けず、さらにより安全な学校も受けない。そんなことはウチだけにしといて下さいw

私立熱望校の偏差値は約50です。合格率はかなり低いものでしょう。

 

全て、2/1に全落ちしてない経験からの暴挙です。

 

2/2は本命校から合格もらい、午後校からはまたしても不合格。

 

2/3の都立中は先ほど御報告した通り不合格。

 

要するにちょっとしたことで全落ちしてしまう計画なのです。

子どもにそんな危ない橋を渡らせないでください。

 

私は費用が掛かるから行かせるつもりがないと考えていましたが、受かってから考えてもいいじゃんって。

 

合格すれば選択ができます。

行く、行かないの。

 

全落ちは選択できません。

 

もちろん、今回の受験でそういう結果になった方はいるかもしれません。

そうした方を悪く言うつもりはありません。

チャレンジした結果なのです。

子どものチャレンジは立派です。背伸びしなければ掴めない目標に向かって走った。その結果がどうあれ、素敵なことです。

 

ただ、親として受験計画をたてるときに安全校のことは考えてあげてください!

 

それではまた!